19日(月)に幼稚園の裏にある畑へお散歩に行きました!
幼稚園から出る前に先生と…
・前のお友だちを抜かさず、広がらないように端を歩こう!
・車やバイク、自転車が通るときは止まろう!
・誰かに会ったときは「こんにちは!」とご挨拶をしよう!
と、お約束をしてから各クラス並んでしゅっぱーつ★☆
畑には、秋の美味しい食べ物がたくさん♪
さつまいも、さといも、落花生を掘りました!!
「手が汚れるのいやだ~」と言ってなかなか掘ることが
出来ずにいる子がいたり、ほりほりして「大きいのみつけた!」
と喜ぶお友だちもいたりいましたよ!
そして、畑にはバッタやカマキリ、コオロギなど
虫たちも美味しい食べ物の匂いに気付き、
遊びに来たようで、虫捕りに夢中になる子も…♪
最後にはみんな楽しくおいもを
掘ることができて、写真も撮りました!
収穫したおいもは、今年もみんなで頂く予定です★
とっても楽しみにしています!
秋には美味しい食べ物がいっぱいあり
ついついたくさん頬張ってしまいますね♪
幼稚園の畑で育った、美味しい物を
みんなで食べる機会がたくさんあります!
まだまだ美味しいものが育ちますように・・・☆