- HOME >
- 食育についての取り組み
食育についての取り組み

お給食について
給食は週4回(月・火・水・金)。
当園では、徹底した衛生管理のもと、できるだけ安全で安心な給食の提供に努めています。
専門のスタッフが栄養のバランスを考えた献立は子どもたちにも大人気。
また、食物アレルギー等で配慮が必要と診断されている場合は、事前にご相談ください。

お弁当について
子どもたちは、手作りのお弁当が大好き。お母さんやお父さんが心を込めて作ってくれたお弁当を食べているときの子どもたちは、とても嬉しそうな顔をします。
お弁当の中身を先生に見せてくれたり、お友達と見せ合ったり、週一回のお弁当を楽しみにしています。

お食事がお友達と楽しく出来るように次の事柄についてお知らせいたします
- 家庭での食事の量よりも多くならないようにお願い致します。
- 慣れない間は、おにぎりや海苔巻きなどが食べやすいようです。
- 嫌いなものでも雰囲気で食べられてしまうこともあります。試してみてください。
- 果物もお弁当の扱いに慣れるまでは、一つのお弁当箱内に入れてください。
- 別容器に入れる場合は自分で扱えて、大きすぎない物をご用意ください。(容器には必ず記名してください)
※毎食時園で麦茶をご用意いたします。