- HOME >
- お給食☆
お給食が始まりました☆
その様子をお届けします☺︎
まずは、あわあわ石鹸で手を綺麗に洗ってコップでうがい
その様子をお届けします☺︎
まずは、あわあわ石鹸で手を綺麗に洗ってコップでうがい

ゴシゴシ〜アワアワ〜

ガラガラ〜
手を消毒した後、リュックサックから巾着袋に入っているナフキンやスプーンフォークお箸等の三点セット、歯ブラシをだして準備☆コップも机に置きます

ナフキンを敷いて~こうかな?
お支度が終わったらおやすみなさい♡

目をつっむっている姿はとっても可愛いです♡
お給食を先生に届けてもらったり、お当番さんにお手伝いしてもらったり、時には自分でお給食を運ぶこともあるんですよ😊
お茶は先生に注いでもらいます
準備ができたらみんなでいただきますのお歌♪と
いただきますのご挨拶をします
お茶は先生に注いでもらいます
準備ができたらみんなでいただきますのお歌♪と
いただきますのご挨拶をします

てはおむね、ごあいさつ、いただきます☆
スプーンやフォークを使って大きなお口で食べたり、お箸で上手につかんで食べたり、年少さんはごはんをスプーンで一生懸命すくってモグモグ、美味しそうに嬉しそうに食べる姿は可愛いらしいです♡


もりもりもぐもぐ食べて大きくなあれ^_^